ブラジルのフェノーメノ(怪物) ロナウド が、母国の企画で同国歴代代表ベスト11を選びました
改めてブラジルサッカーの奥深さと凄さを実感しましたね (^-^;
あくまでも11人だけで、他にも凄い選手は多数存在し数え切れません
4-4-2
《 監督 》
ザガロ
《 GK 》
タファレル
現在 トルコ・ガラタサライ で大活躍している 日本代表DF 長友 と同じマンションらしく、イタリアから移籍したばかりで車が届いていなかった長友の送り迎えをしてくれていると、先日に日本でも話題になったレジェンドの、現ガラタサライGKコーチです
プチ情報で
私もその当時に車の免許がなかったので、現川崎フロンターレ監督 鬼木達 に一年間最寄り駅(新百合ヶ丘~グランド)までの送迎をやってもらってました (^^;ハハハッ
今考えてみると、ある意味凄い(酷い話)ですよね (^^; 鬼木君ありがとうwww
《 DF(右から) 》
カフー
ベリーニ
アウダイール
ロベルト・カルロス
《 MF(右から) 》
ペレ
リベリーノ(ボランチ)
ガリンシャ(ボランチ)
ジーコ
怪物といえど やはりジーコは神様(別格)だと分かっていて、 『 偉大で良いお手本だ 』 と称賛しています
私から見た カズさん ですね
《 FW 》
ロマーリオ
そして自分(ロナウド)
世界中が認めていますし誰がFWを選んでも入りますが、自分を入れちゃう所がやっぱエゴの強いブラジル人ですよね(大笑)
私の大好きな ファン・バステン が歴代オランダ代表FWを選んだら、はたして自分を入れるのか?
多分入れませんね~
この心臓の強さを、日本人FWも見習わなければなりません (*^^)v
ん~、しかし凄いメンバーだ