U-12リーグと藤沢市リーグの合間に行う、恒例行事の季節がやってきました (^^)
私が勝手に
『 メテオーロの全国大会 』
と呼んでいるJ下部組織とのTRMです(笑)
去年は5チームと対戦してもらい、その内の4チームが厳しい県予選を勝ち抜き全国大会本戦に出場しました
例年ヴェルディから始まっていたんですが、今年はヴァンフォーレからのスタートです
今のところ3チームと決まってまして、毎回相手にとっては練習になっているのか?? と、甚だ疑問に感じていますが(笑)、こっちには経験以上の物を得さしてもらう貴重なチャンスと捉えています
5/26(土)
八田河川敷グランド
15分1本×5
vs ヴァンフォーレ甲府U-12
6/2(土)
日立柏総合グランド 人工芝グランド
15分1本×5
vs 柏レイソルU-12(初対戦)
7/25(日)
NTT東日本志木総合グランド or スポーツフィールド戸塚
15分1本×
vs 大宮アルディージャジュニア
皆さんご存知の通り、超強豪たちです
ヴァンフォーレは先日のダノン日本予選3位、アルディージャは3月のチビリン関東チャンピオン、レイソルは毎年12月の全日本本番では優勝争いを繰り広げます
その他数チームの追加がありそうですね
やる目的は
記念ではなく、経験値を上げて今後に生かす
今は選手として全てに先を行っている子達と対戦させ、上手さ・強さを体感させてどうやって上を目指せばいいのかを考えさせます
勿論メテオーロにいるからってだけでやれるなんて安易なことじゃないんで、全員を連れて行くわけもなく その前日までの行い(取り組む姿勢・生活態度など)を見て遠征メンバーを決めます
各チーム監督各位
毎年若輩ですが、必死にやらせますので例年通りに手を抜かずフルボッコにして下さい
宜しくお願いします