『 神奈川県教育委員会は、全ての県立高校(中等教育学校を含む)で、部活動に週2日の休養日を設けることを決定した
部活動顧問の負担軽減と、生徒の健康維持が狙い 』
どちらが良いのか悪いのかは本当に分かりませんが、現実的にスポーツでは今も県立高と私学の差がハッキリ出てきているので、これで完璧に 『 勉強の県立、スポーツの私学 』 という構図が出来上がります
目指すことへは多少の金銭の負担があるのを父兄も覚悟していることですが、スポーツを目指す家庭の方は大変になりますね (^-^;
これも完全に個人的意見ですが
休みを決めるのは委員会ではなく、毎日子供を見ている顧問でいいんではないのかと・・・
決めてしまうと、子供達の方がもっとやりたいと言った場合であっても、それより多くやってしまうと顧問の責任になり罰を受けなければならなくなりますよね?
マスコミも騒ぎますし
熱心にやっている顧問に気の毒な状況が絶対に生まれます
良く分かりませんが・・・(-_-;)