等々力第一サッカー場
8人制 15分×5本
1. 0-5
2. 1-7 蒼大
3. 0-5
4. 0-6
5. 0-3
雨の中、川崎まで遠征をしてきました
相手は言わずと知れた強豪 〖 川崎フロンターレ U-12 〗
いや~今年も上手すぎました (^-^;
背格好はうちの子らとなんら変わらなく小さいんだけど、止めて蹴る(パス)がなにしろ上手いし、ボールの奪い合い(今流行りのデュエル)も強いし上手く取ります
サッカーは雨が降ると技術が丸分かりになり易いのですが、フロンターレの子達は殆んどミスをしません
グランパスともアルディージャとも全然違うサッカーだし、そもそものボールの持ち方が違うんですよね
ヴェルディもそうなんですが、なんというか独特なんですよ(取れそうで取れない)
一つ安心をしたのは、唯一のうちの得点シーンで佐原監督の再三の注意を聞かずにゴール前でミスをしたことです (^^;
フロンターレの子レベルでもやっちまうんだな と(笑)
佐原に 『 だからさ~ 何回もダメだって言ってんじゃん(怒) 』 って、私と全く同じ言い方で物凄く怒られてましたよ(笑)
それと最後の試合はナイスゲームで終始押していました
0-2から、うちがいつ点を取ってもおかしくない状況で攻め込みましたが、取り切れずに自コーナーから逆襲をくらい失点をし終了
そこも全員の頭の中が前掛かりになっていたので、3失点目をしないよう再三選手に注意を促していたのですが、やはり速攻でやられてしまいましたね 課題です
でも最後の15分だけですが、試合は5.5対4.5くらいでうちでしたよ
これを続けたいです
経験としては何も言うことは無いので、あとは子供たちがどう捉えるかです
佐原監督 GKコーチ
ありがとうございました
また空いているときにお願いします
PS
今日は、U-11玉置監督とU-15寺田監督(元日本代表)の後輩二人も来ていたので話をしてきましたよ
近々U-11もチャレンジします