FW陣、まずいつも言っているけどFWは点を入れれば褒められて、入れなければクソミソに言われるのは宿命だと
FWは特殊能力だから、性格や動き 王様度などを見極めて誰にやらせるか俺が決めてるのな
大袈裟な話で説明してるだろ?
40分中 39分50秒何もしてなくても、残り10秒で点を取って1-0で勝てばヒーローになれるって
その代わり入れなければボロクソに言われるポジションだと
何?今日の様は?
入れる気あんのか?
いい加減にしろ
負けだすとDFをしろ とか急に言いだすコーチもいるけれど、俺は一切やらなくて良いと言ってるよな?
急に言い出すなんてナンセンス
俺はDFをしなきゃいけない状況がありそうなら、試合前に きっとこういう状況になるからDFもしなさい とちゃんと分かるように毎回説明してるだろ?
とりあえずは点をとる習慣を付けなさいよ
点も取れないのにDFなんかする余裕はないだろ?
はい言われたからDF頑張っちゃいました→頑張ったお陰で前に良いボールが行きました→中に誰もいずノーチャンスで終了→DFをしろと言ったコーチから なんで中にいないんだよと理不尽に怒られる→はい真面目だから言われたことに悩み自分のプレーが出来なくなる チャンチャン終わり
はぁ?なんだそれ?
俺は嫌いなDFをやらなくていいって言ってあげてんだぜ
そのヒーローになれるかもしれない10秒のチャンスを与えてるんだぜ
そんじゃ、0-0でFWが点を取らないからって、GKやDFにFWもやりなさいって言うか?
そういうこと、おかしいだろ?(まあかなり飛躍してるけどな)
なんで日本のFWが外国に行ってダメですぐ帰ってくるか分かるか?(大迫と岡崎は特例だけど、岡崎は最近は点取らないのがバレてDFだけ頑張るって もう居場所ないじゃんか 今までの日本で活躍して海外行ったFWを考えてみてもな カズさん、城、西沢、大久保、柿谷など、本田 原口 久保はFWとはちょっと違うな)
皆即帰国
FWとして呼ばれたのに、監督の要求に答えられません
献身的にDFをし過ぎて、ゴール前に行くときは疲れてて肝心のお仕事のゴールを取れません・・・って おい
だから、FWはDFじゃないんだって
中学、高校になれば嫌でもDFをしなければならない状況はくるから
今はまず点を取る練習をしなさいって
トレセンや他もこの先を考えたら重要なのは痛いほど承知
でも、俺の言うことをやらないのであればメテオーロでの試合に出さねーよ マジで
まずどこが一番大事で、誰の言ってることを信じて一番に考えなきゃならない?
FWのことを近くで一番知ってるのは誰?
上に行くのにトレセン等を一番だと思うなら、そっち一本に絞りな
うちでの出番は今後一切無しで今後無視
トレセン行って疲れて試合で出来ませんは言語道断
藤沢にいてあんま他と軋轢起こしたくないからおとなしく黙ってるけど
後藤諒(ベル藤U-15)にも同じことを口酸っぱくなるほど言い続けてて(トレセンではDFをしろと言われてたが、絶対やらせなかった)、俺の言ってることが分かるレベル(フロンターレU-12に認められ移籍寸前だったことや、元ベル藤監督 現カターレ富山監督 浮氣さんなど他)では後藤はFWとして超評価されてんだよ
トレセンのあり方、どのレベルを目指していてのプレーの要求かハッキリさせてほしいですし子供にも納得できる説明を
他の所に出して、俺と違うこと言われてやらされてると 俺も立派な人間じゃないからいい加減頭にきますよね
百歩引いて、一度でもトレセンスタッフから相談やらなんやらしてきてるんなら まあって思うけど、俺からアクション起こすことはあっても、10年間相手からは一度もなし
選考基準も良くわかりませんし
それもこれもFW陣がエゴをもってやり続けないし、結果を出さないからだな