
完全に腐っちゃう前に


5月なら、まだ新しい方だ。

はい、ついてきてよ。

いくよー。
母の日に、私も、世間様なみにプレゼントをもらいました。

当日、買い物に出かけた時、花屋さんのラッピング待ちの行列を見て、「世の中、大変だなぁ」と思っていた私が、家に帰って娘からカーネーションをもらうとは、夢にも思ってませんでした。

娘には、「ありがとう。」って言いましたが、ココだけの話、私、花心がないので、本当は、お花ってあまり好きじゃないんです。

家に花がある時は、花をもらった時だけなんだよね。


なんでも、

実は、母の日の前日、娘に「母の日のプレゼント、何がいい

私は、娘がお金ないのを知っていたので、 「肩たたき券

それが、こんなかたちにでかえってくるとは。。

最初に、このラッピングしてある大量の花束をもらったんだけど、普通に受け取ったら、重くて、重くて。。

最初は花瓶にいけはじめたんだけど、量が多くて、はいらなくて断念。

結局、プラスチックの容器に入れました。
イメージで言うと、花屋さんの店先に、バケツにガバーっと花が入ってる感じ。。
花の水切りをするだけで、1時間かかりました。

こちら、娘が一番気にいったという色のカーネーション。



腰などを、グリグリとマッサージとてくれます。
こちら、





その後、久しぶりに会った時、


はい、私の好きなうなぎパイ

私が好きそうな抹茶のお菓子。

箱をあけると、中も、抹茶色。

みんな、ありがとね。



5月に、娘と女子会で北海道に行った時、ジンギスカン食べに行くお店まで決めてたのに、電車の時間が間に合わなくて、泣く泣く諦めたの。

だから、食べたいよー。



お題「去年の熱帯夜、コレが辛かった!」という事ですが、
私、人一倍汗かきなんです。



もっぱら、扇風機派。
寝る時もね。

快適な環境で寝たいよー。


「MSMパウダーって知ってますか?」という事ですが、残念ですが、今回始めてた知りました。
「メチル・スルフォニル・メタン」の頭文字をとった略で、有機化されたイオウ(硫黄)という意味でなんだぁ。。

なんか、色々、体にいいらしいの。
勉強になりました。



バニラビーンズいっぱいで、とっても美味しそう。

美味しくないわけがないさ。



セラミドって、お肌に、いいんだよね。

乾燥肌、敏感肌の方は特にオススメなんだって。
それって、あっ、私じゃん。
