今、出掛けると見かける風景と言えば、こちらのパンプキンパッチ。
ハロウィーンのかぼちゃが売られている場所。

Love from California・・・-pumpkinpatch1

毎年、記事にしているので、今年はいいかなと思いながらも
アメリカらしい風景の一つであるので、やっぱり今年も載せちゃおう!(^~^)


Love from California・・・-pumpkinpatch2

子供達が喜びそうな遊具や、飾り物がいっぱい。
巨大かぼちゃも、あちこちに置いてありましたよ~。多分売り物では
なさそうですが・・・。

Love from California・・・-pumpkinpatch4

実は、ここのところ、またこちらは夏日が続いています。30度は軽く超えていますね。
10月の中旬とは思えないです!


Love from California・・・-pumpkinpatch3

おじさんも、暑さにやられてますね。

いえいえ、ウソです。人形です。(≧▽≦)

そんな中で見るかぼちゃたちも、気のせいか、ぐったりしているようにも
見えます。(笑)

こんな声も聞こえてきたような・・・


Love from California・・・-pupmkinpatch5
へへへ♪

10、11、12月は楽しい行事がいろいろとあって、毎年あっという間に
過ぎちゃうんですよね~。

まずは、月末のハロウィーンが着々と近づいてきてますね♪
先週後半ぐらいから、真夏かと思うような猛暑が続き、驚きましたが、
この前から涼しくなり、季節は秋だと認識できるようになりました。(^_^;)


秋と言えば、こちらも先週ぐらいから出回りだしたのでしょうか。
松茸が、日系スーパーの棚に並び出しました。

毎年一度は買って食べるのを楽しみにしているのですが、
今年も早速購入。お吸い物や、松茸ご飯にしていただきました!

Love from California・・・-matsutake

写真に写っている一パック、日本円にして900円ぐらいで、
松茸のお値段としてはお安いでしょはてなマーク
松茸のいい香りが、幸せにしてくれます♪


そして、近くでカーニバルがあったので、ぶらっと夜のお散歩がてら、行ってきました。o(^-^)o

Love from California・・・-carnival2

移動遊園地がやってきていて、子供でなくても、ちょっとワクワクする風景。

特に、暗闇の中でカラフルにきらきらと光る乗り物は、綺麗で
見ているだけでも楽しめます。

今まで何もなかった場所に、遊園地ができてるって、
映画の世界みたいで面白いですね。

ただ、乗り物に乗るのには、大丈夫か??っという不安が
なきにしもあらずですが・・。(^▽^;)

以下、写真を並べました~。
どうぞご覧下さい♪

Love from California・・・-carnival4

Love from California・・・-carnival3

Love from California・・・-carnival5

Love from California・・・-carnival6

Love from California・・・-carnival1
今日は末っ子の誕生日でした。
なので、すっごく久しぶりに家族揃って外食!

お店の前の道は、何百回(?)と通っているのですが、
なかなか行くチャンスがなかった、マレーシア料理のレストラン。

家族それぞれ好きな物を注文して、出てきたお料理をみんなでシェアして
いただきました。美味しかったです~~。(^~^)


Love from California・・・-layang1


Love from California・・・-layang2


そして、お家に帰ってから、バースデーケーキでお祝い♪

Love from California・・・-cake

すっかり我が家族の誕生日の定番となった、ショートケーキです。
年に4度のその日にしか作らないので、全然進歩しませんけどね。σ(^_^;)

今週はいろいろと盛り沢山で、忙しくもあり、楽しくもあり、でした。

では、皆さんも素敵な週末をお過ごし下さいね♪

日中は暑い日があるものの、朝夕は涼しく、秋の気配を感じるこの頃です。

これから、お出かけするのも楽しくなる季節ですね。

とは言え、休日も、滅多に遠出することも外食することもなく、
だらだらと過ごすことが多い我が家ですが。(゚ー゚;


特に日曜日は、朝もゆっくりで、このところ常備しているバターミルクを
使い切るため、ブランチにパンケーキを焼いたりしています。

Love from California・・・-pancake

サラダのための、ランチドレッシングを作るのに、バターミルクを
買っているのですが、どうしても余り、開封すると長期保存もできないので
なんとか使おうということで、パンケーキに。

どこかでレシピを見つけてから、ずっとこの分量で作っていますが、
市販の素よりも、美味しくできるので、重宝しています。

バターミルクが余ったなぁという方は、一度お試しを!^^
(メイプルシロップをかけて召し上がれ♪)

下の材料を合わせて混ぜて、焼くだけ。
~バターミルク1カップ 薄力粉1カップ ベーキングパウダー小さじ1
ベーキングソーダ小さじ半分 卵1個 砂糖小さじ2 サラダ油大さじ1
塩少々 溶かしバター大さじ1 牛乳大さじ2~


さて、そんな腰の重い私たちですが、買い物ついでに、ぶらっと
公園なんかには、行ったりしてます。(^~^)

この日も湖がある公園へ行き、一周してきました。

Love from California・・・-Apark2

Love from California・・・-Apark1

1時間弱ですが、ちょっとした運動にはなりましたね。
何より、景色が綺麗で、気分転換には、もってこいです。


Love from California・・・-Apark3

鷺のような、大きな鳥も飛んでいました。


Love from California・・・-Apark4

この木が沢山植えてありましたが、なんでしょう。ブドウのような実が
たわわに成っています。


Love from California・・・-Apark5

出掛けるとやっぱり楽しいんですよね。o(^-^)o
この週末は、近場にハイキングでも行きましょうかね♪

皆様も素敵な週末を☆

こちらは月曜が祝日だったので、先週末は3連休でした。

毎年必ず訪れている海へと、連休の一日、ドライブがてら行ってきました。
ずっと行く機会がなかったので、今年最初で最後になってしまったかな。


Love from California・・・-sea4

到着したら、曇っていて寒くて、これはすぐ帰るしかないかと思っていたら
晴れ間が出てきて、気温も上昇。


Love from California・・・-sea3

だらだら、のんびりと過ごして、帰ってきました。

青い空を、沢山の鳥が気持ちよさそうに飛んでいました。
写真はペリカンの群れ。


Love from California・・・-sea5


砂浜を見ると思い出す出来事があります。(以前にも書いたことがありますが)

10年以上前になりますが、浜辺でボール投げをして遊んでいた時のこと、
夫が結婚指輪をなくしました。どうやら、サウスポーの夫はボールを投げたとき、
指輪も一緒に飛ばしてしまったよう。

気づいた瞬間から、必死で探しまくりましたが、何と言っても砂浜ですからね。
友人家族も探すのを手伝ってくれましたが、見つかる方が奇跡です。


ところが、諦めかけた時に、その奇跡が起こりました。
指輪が見つかったのです。見つけたのは、私・・・。
探し物は絶対見つけるという、自分の根性を改めて認識した気分でした。(笑)

それにしても、今、思い返しても、よく見つかったものだと、不思議な気持ちになります。
もしかして、一生分の運をあの瞬間に使ってしまったのではないだろうか・・なんて。(^▽^;)

今日7日は、19回目の結婚記念日でした。
そんなこともあって、懐かしい結婚指輪の思い出話など、書いてみました。^^


Love from California・・・-sea1