1月も半ばを過ぎてしまいましたが、
皆様、今年の始まりはどんな感じだったでしょう。
皆様、今年の始まりはどんな感じだったでしょう。
我が家は、夫婦そろって幸先の悪そうな初夢を見てしまったようで
残念なスタートでしたが、(゚ー゚;
そんなことは、気にしない私なので、良いこと探しで
今年も行きたいと思います~。へへ
しかし、滅多に夢を見ない夫が、初夢を見たと言うことで
本人もびっくりしながら、翌日語ってくれましたが。
その夢というのも、飛行機に乗り遅れ、荷物も紛失してしまうという
現実にありそうな夢だったそうです。
先日、出張に旅立った夫は、
飛行場でぼそりと、あの夢思い出した・・・っと言っておりましたが、
どうなることでしょう。(;^_^A
何事もなく、無事に帰ってくれることを祈っておきましょう。。。
さて、今、我が家の裏庭で目を引く存在は、

次々と花を咲かせている椿の花。
淡いピンクが優しげで、目立たない片隅にある木なので
まさしく、密やかに咲いている感じがします。
そして、もう一本、実っているのが、こちらの

みかんの木。種類は違いますが、温州みかんの大きさです。
今期のみかんは、すっぱさがあるものの、まぁまぁの美味しさかな。
そんなみかんの木の中に、こんなのを発見。

何かの巣が作られていました。
毎日、木は見ていたのに、全く気づかず。
いつのまに、どんな鳥(かな?)がやってきて
巣作りしていたのでしょう。
今は(もう?)何もないのですが、
これから、またここにやってくるのでしょうか?
ちょっと気にして、そっと観察してみますね♪
巣作りしていたのでしょう。
今は(もう?)何もないのですが、
これから、またここにやってくるのでしょうか?
ちょっと気にして、そっと観察してみますね♪