こちらは、今の時期、出回っている果物と言えば、
桃でしょうか。

もちろん、日本のように繊細に扱われていることはなく(^_^;)、
どーんと山積みされています。
味も日本の桃とは異なりますが、そんな中、
我が家が気に入っている桃の種類は
ドーナツピーチです。


Love from California・・・-peach cake2

平べったくて、真ん中がへこんでいてドーナツのような形(?)。
熟して美味しいのは、他の桃に比べると日本の桃に
一番近い感じがします。

で、久しぶりに作ったスイーツが、サマーピーチケーキ。^^
こちらの料理雑誌をたまに買うのですが、
そこにレシピが載っていたので、それを参考に、できるだけ簡素化して(笑)


Love from California・・・-peach cake1
できあがったのがこちら。

サワークリームを使うので、それがさっぱりとして、
サマーな感じになるのかな。(笑)
また時間のある時に、超簡単レシピを追加しておきます。
(忘れる可能性大ですが・・・^^;)

では、皆様素敵な週末をお過ごし下さいね♪

~追記~

簡単レシピ(大きさ直径9インチ(約23cm)型)
①薄力粉1カップ、ベーキングパウダー小さじ1と1/4合わせてふるう。
塩小さじ3/4をプラスして混ぜる。
②桃約1kg皮を剥いて、上に飾る分15~18枚ほど櫛形。残りは1~1.5cm角に。
(アメリカのレシピでは皮は剥かないようです。^^;)
③桃に、砂糖少し、桃のリキュール、レモン汁をかけて、
425F(218C)オーブンで20分焼く。
(桃が甘い場合は、何もせずともいいと思います。生のままで)
④ブラウンシュガー55g、グラニュー糖60gに卵2個を加えて混ぜる。
⑤④に溶かしバター大さじ6をゆっくりと加えていく。
⑥⑤にサワークリーム1/4カップ、バニラエッセンス小さじ1と1/2、
アーモンドエッセンス小さじ1/4を入れる。
⑦⑥に①を加えて、さっくりと混ぜる。
⑧型に半分の生地を入れ、細かくした方の桃を全体に均等に
乗せ、その上に残りの生地を入れる。上に櫛形桃を飾り、
350F(177C)のオーブンで50~60分焼く。
日本だと生の桃の方がお高く、そのままで美味しいので
缶詰を使われてもいいと思います。