今週は学校がお休みなので、時間に追われずにゆったりと
過ごしております。
過ごしております。
バンクーバーオリンピックをテレビやパソコンから見たり、
お天気がいい時は、ぶらぶらしたりと、のんびりムードです。
こんな余裕のある時には、GYOZA隊に参上してもらって
作らねばってことで、久々に我が家の餃子作り。
作らねばってことで、久々に我が家の餃子作り。
分担して家族総出で作る餃子は、ここだけ本格的な中国風かも。( ´艸`)
皮も作ってもらいますが、ちょっと進化したのは(笑)
キッチンエイドのパスタローラーを使用して、生地をのばすようにしたこと。
これで随分と楽になったようです。
キッチンエイドのパスタローラーを使用して、生地をのばすようにしたこと。
これで随分と楽になったようです。
のばした生地を、グラスの口を使って、皮の形に切り取っていきます。
できた皮に具を乗せ、包み、どんどん餃子を作っていきます。
これらの工程を、家族それぞれで分担でするので、すごい量を作りますが
思ったほど時間はかからず出来ました。
思ったほど時間はかからず出来ました。
でも、当初の餃子作りは、以前、記事に書いたことがありますが
3時間ほどかかっていましたからね。(^▽^;)
それに比べたら、少しは熟練されたということでしょうか。へへ
大量の餃子も、みんなでペロッと完食。久しぶりのお家餃子は、美味しかったです~。
☆おまけの写真☆
とある所で、綺麗なお花が飾ってあるのを発見。
近くで見てみて~っと言われて、拝見させてもらうと
チューリップがちょっと不思議~。
近くで見てみて~っと言われて、拝見させてもらうと
チューリップがちょっと不思議~。
こんな新種が出てるのですね。知りませんでした。
チューリップも進化していってるのですねぇ♪