今日から5月がスタートしましたが、天気の方は、久しぶりの雨模様。
裏庭で出会ったのは、小さなかたつむり。


Love from California・・・-snail

もしかして、アメリカに来て初めてのご対面かも。
見かけないので、ここには生息しないのか、と思っていたのですが
たまたま、今まで出会わなかっただけなのでしょうね。(゚ー゚;


さて、先日、新鮮野菜と果物を売っているお店に行って
いろいろと買ってきたのですが、いつもは買わないこれらのお野菜も
今回は買ってきました。


Love from California・・・-beets squash

こちらでは、珍しくもない、スクァッシュとビーツなのですが
私は、家で調理したことが今までなかったのです。
(お値段は、ビーツが1ドル、スクァッシュも全部で1ドル50セントとお安い。)

割と何にでも挑戦はしてみる私ですが、こと野菜に関しては、知らないものを
試そうという気持ちがなかなか沸かなくて・・・。


スクァッシュは、シンプルに焼いて食べたのですが、悩んだのがビーツ。
いろいろと食べ方はあるようなのですが、取りあえず、よく見かけるピクルスを
作ることにしました。


まずは、そのまま蒸して、蒸した後、皮をむきスライスして、作ったピクルス液に漬け込んだだけ。
(今回は白ワインもプラスしてみました)


Love from California・・・-beets pickles

蒸した後の(ゆでてもよし)皮が簡単にむけるのがいいです。甘みも野菜の中では一番で
体にもいい栄養分が多く含まれているので、これはいいなと思います。
(赤い汁は、落ちにくいので要注意ですが!)


が、私がちょっと食べにくいなと思うのが、土臭さがあるんですね。(^_^;)
気にならない人も多いとは思いますが、私はどうもこれが駄目でした。
料理によっては感じないのかも知れないので、諦めずに、違う料理に挑戦してみようと
思う気持ちはあるのですが・・。(家族が食べてくれなかったら困るし・・・。あせる

なにかお薦めレシピをご存じの方、いらっしゃるかなぁ♪


こちらも、やっと金曜日。日本の皆様はゴールデンウィーク真っ只中ですね。
では、素敵な週末、連休を♪ヾ( ´ー`)