週明けの今日は、お天気が雨で始まりました。
今週はずっと天気が良くないようです。夕方から気温もぐっと下がり、
山の上では雪も降っているとか?
明日はこの辺もかなり寒くなりそうです。
そして、今週1週間を終えたら、冬休みに入ります♪o(^▽^)o
しかし、この最後の1週間が何かとバタバタするのです。
またもや、ギリギリになりましたが、今日やっと、お世話になっている方々に渡す
プレゼントを買い終えました。
後は、ラッピングして、カードを添えたらできあがり。
買い物客もいつもに比べると、この時期は多くて、
レジも、長い列になり、並んで待たないといけないお店もあります。
そして、広い駐車場も結構いっぱいになったりします。
今日行ったモールの駐車場は、お店の出入り口に近いところは
いっぱいで、遠いところは割と空いているといった感じでした。
いつもなら、空いた遠いところに止めて、歩くのですが
たまたま、今日は、一番近いところにスペースがあったので
止めてしまいました。
買い物を終えて、車に乗り込むと、予想通り、私が出た後に
そこに止めようとする車が、後ろに待機。
これがあるから、近くに止めるのが嫌なのです。
前進は、ブイブイいわせて走れるのですが、
バックになると小心者になる私。(^▽^;)
間をとって、待っていてくれる車は問題ないのですが
稀に、ぎりぎりまで詰めて、出るのを待つ車がいるのです。
これが苦手で・・。
そう、そして、今日もその稀な方が・・。
すぐ後ろで待ってるのです。出れそうな気もするのですが
でもあまりにも近いので、怖い。
もう少しバックしてくれたらなぁと(その後ろは空いているので
十分下がれるのです)、バックミラーで見ると、運転席にいらっしゃるのは
かなりお年を召されたおばあちゃん。おまけに下を向いたまま。
(もしかして寝ていらっしゃる??f^_^;)
なんとかバックしていくものの、まだハンドルが切れそうにない。
仕方ない。降りて、後ろがどれだけ空いているのか確認して
無理なら、おばあちゃんに下がってもらおうと、ドアを開けた瞬間。
通りがかった男性が、誘導してあげるよと、手で合図してくれた。
お陰で、無事になんとか抜け出せました~。親切な方、ありがとう♪
ということで、便利な、歩く距離の少ないスペースに駐車することは
私には、向いていないようです。健康のためにも、せめて
駐車場内ぐらい、歩かないといけないですしね。
雨の合間に、うっすらと虹がでていました。
ふと出会うこういう景色が、心を和ませてくれたりします♪
さぁ、一週間頑張ろう!