穏やかな天候が続いている当地。
実家の大阪の方は、初雪が降ったと聞きました。寒さが厳しいのですね。
風邪にお気をつけください。
さて、我が家も渡米して、10年を越えましたが・・・。
先日、家族で話をしていて、味覚のことが話題に上りました。
アメリカ生活が長くなってきても、基本的に和食をメインにしている我が家は
そう日本での食生活とは変わらない気がします。
幸い、ここは日本のものが豊富で、簡単に買えるので、そういう生活が
できるわけなのですが・・。
とは言え、やはり、レストランや友人の家では、アメリカならではの食事を始め
いろんな国の食べ物を口にする機会が増えていきました。
なので、日本で食べたことがなかった食べ物にも馴染んできたり
あの激甘のケーキでさえ、食べられるようになったりと、変わってきた訳です。(^^ゞ
そんな中、今でも、やっぱり駄目なものがあるのですが、
それは、ミントチョコレート!
実は、アメリカに来て初めて食べました。
中には美味しいミントチョコがあると思うのですが、最初に食べたのが
いまいちのものだったのでしょうね。
アメリカの人は結構好きみたいですが・・。
そして、これらの飲み物も、ちょっと駄目。
コーラに似ていて、コーラは大丈夫な私ですが、なぜかこちらは、口に合わない。
好きな人には、申し訳ないのですが、どうも私には薬っぽい気がするのです。(゚ー゚;
夫もこれらは嫌いなようですが、子供達はというと、平気なんですよねぇ。
自然とそうなっていくんでしょうね。(´_`。)
そう考えると、せめて家では、和食メインの生活を続けて、彼らには
日本の味を覚えておいてほしいなぁなんて・・。