旅、4日目。
この日のテーマは、”冒険”といったところでしょうか。(o^-')b


行った先は、2日目に時間切れとなった、例の場所です。
リベンジに行ってきました!(笑)


ということで、また、カリフォルニア州へと南下。
ドライブすること2時間30分。
Tulelakeという町に到着。ここでハンバーガーで腹ごしらえし、
目的地へ。



lava beds1

更に30分ほど、映画の中かと思われるような、不思議な景色を
ずっと見ながら、奥へと走り続けます。


lava beds16


到着~!


lava beds2


Lava Beds National Monument

(ハイキングコースもあります)


ここは、50万年前からの、火山の何度もの噴火からできた、
溶岩などで形成された場所です。


沢山の溶岩の洞窟があります。400以上の洞窟についての
報告がありますが、実際の数は誰も知らないそうです。


洞窟の長さは、数ヤードから、もっとも長いものになると
6900フィート(約2.1km)あるそうです。


lava beds5

そして、1930年代から、この洞窟へ一般の人が入れるように
整備が始まりました。

そう、この洞窟の探検に、ここへやってきました!


案内に示された、入ることのできる洞窟は約20で
初級~上級の洞窟に分けられています。


ビジターセンターで懐中電灯を一人ひとつ借りて、
いざ、洞窟へ。


lava beds12


紹介するために作られた、一つの洞窟は
中が明るくしてありますが、その他は、もちろん
真っ暗で、懐中電灯だけが頼りの世界です。


lava beds10


最初は、一番後ろから付いていっていた私ですが、
通ってきた道を振り返ると、真っ暗。それを見た瞬間
怖くなった(子供よりも恐がりの私あせる)ので、列の真ん中に
行かせてもらいました。(*v.v)。



lava beds4

lava beds14

それぞれの洞窟に名前が付いています。



lava beds15

洞窟は、かなりひんやりとしています。
いくつかの洞窟は、氷が張っていて、そこから先に
進めないようになっています。


私たちは、10箇所の洞窟に挑戦しました。
ちょっとドキドキの洞窟探検は、映画”グーニーズ”の気分!(笑)


そして、懐中電灯返却の5時30分まで、いっぱい楽しんで
帰路へ。


夕暮れ迫る山道をまた、北へと進みます。


lava beds19

続く・・・