今日は、午前中、近辺に住む日本人のお友達たちと
カフェで集まりました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが
みんなとの会話で、若干曇り空だった私の気分もスッキリ♪
やっぱり、こういう時間が大切だなって、改めて・・。o(^-^)o


さて、あまりにも汚れてしまっていた愛車を洗わなければっ、と
思いながら、1ヶ月程過ごしていたのですが・・。
帰宅後、車にべっとりとついた、鳥の糞を発見。ガーン
うわぁ~、これはもう洗えってことだね。
しかし、この暑い中、洗車のために出掛けたくないなぁってことで
夕方、日陰になった家の前で、ごしごしと自分の手で
洗いましたよ。my車
やっぱり、綺麗になると気持ちいいですね。車も嬉しそう。
あまりにも放ったらかしの私に怒って
鳥を呼び寄せたのかも!


そして、次は、買い物忘れを発見。明日のパンがない!
でも、ガソリンの高い今、パンだけを買いに行くのは
ちょっと嫌だなぁ。


ということで、ひらめきました!ひらめき電球


先日、歯医者さんで読んだオレ○ジページのレシピを!!
(日本人の先生で、待合室には日本の雑誌が置いてあるのです)


日本の雑誌を、買ってまで読むことのない私は
この歯医者さんにいく度に、むさぼるように読破しているのです。(^▽^;)


そこに、簡単パンの作り方が載っていたのです。
パンって、作るのも難しいし、時間もかかるので、なかなか
作る気がしないのですが、これなら作れそう♪
と思い、実はメモして帰ってきていたのです。(;^_^A


材料も全部家にあり、ちょうどいいやってことで
これを作りました。


bread

ザッパーなので(笑)、大きさも形も適当です。
お薦めできる程、めちゃくちゃ美味しい訳ではありませんでしたが(^_^;)
そこそこのおいしさです。
でも、作るのは簡単!


これは、ハムとコーンを乗せましたが、バナナとチョコとか
お好みで、いろんなパターンを作れるようです。
ヨーグルトを沢山つかうので、消費したいとき、
また乳製品嫌いの方も、こうして使うと食べれるからいいかなって
思います。



一応、レシピを・・


~4個分~
薄力粉150g
プレーンヨーグルト3/4カップ
牛乳 大さじ3
ベーキングパウダー 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
塩 ひとつまみ
ハム、ホールコーン(お好みの量)

---

粉をふるっておき、全てをさっくりと混ぜ合わせる。
1/4ずつ、クッキングシートに乗せ、
上に、切ったハム、ホールコーンを適当にのせる。
その上にマヨネーズを少しかける。
茶こしで薄力粉を生地のあいた場所にふる。
200度のオーブンで20~25分焼いてできあがり♪