プリザーブドフラワーのコサージュを先日、教えていただいて
みんなで作りました。


corsage


プリザーブドフラワーというのは、生花に染料を吸わせ、特殊な加工を施すことで
美しい花の色を長期間にわたって保つ加工花のことです。
元々は、本物のお花なので、見た目は生花、でも長持ちするという
素敵なお花です。


みんなで分担作業とはいえ、初めてのコサージュ作り。
でも、できあがっていく楽しさは格別・・。


手芸やアートとは、程遠い生活でしたが、自分で何か作るということを
したくなってきました。(*^▽^*)


そして、昨日、肌寒い日となりましたが、日本語学校の卒業式が
ありました。
子供たちは、この心がこめられたコサージュを、一人一人胸につけて
卒業式にでました。

卒業証書をもらいうける子供たちを見ると、
こみ上げるものが・・・。
現地校と日本語学校の二つの学校で頑張る子供たちに
拍手を送りたい・・。


同級生たちはみんなとても仲良し。
芽生えた友情を、大切にしてほしいな♪