出血斑? | みゆきのブログ

みゆきのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の朝から息子が熱を出しまたいつもの扁桃腺かぁ~(笑)また一週間かかるなと思って、いました。熱を出すと必ず40度以上出て高熱が続きます。
朝息子がトイレに行こうとズボンを下げたらママ何これ?と言われ、な、な、何これ?
{E584CBAB-9CE6-418A-BAEC-A521E683F311:01}

分からないから、朝一番で、病院に行きました。
いつも厚木こどもクリニックにお世話になり、今日は、待ち時間は、数分4番目でした。溶連菌の検査をして、プラスで有れば発疹が出てもおかしくないそうです。息子はマイナスでした。何か違う病気ではないか?と心配してくださり、市立病院に紹介状を書きますので市立病院に行って下さいと言われました。すぐに市立病院に行き、初めてなので、名前住所書いて保険証確認&カルテ待ちが長い~こと長い~こと一時間以上待たされ2回位イライライラしてまだか聞いてしまいました。(笑)もうお昼でやっとカルテ渡され小児科に行きそこでまた待たされ入って喉に綿棒入れて検査して溶連菌とは違う菌がもう一つあるので調べさせてくださいと言われ検査し尿検査、血液検査、レントゲンを撮りそれも時間がかかり、息子と二人お腹~空いた~と一言(^^;;最後に診察室に入り尿検査レントゲンは異常なし血液検査は、炎症の数値が高い、発疹は出血斑と言われました。出血斑?先生に説明して頂き、関節痛、原因が分からないので普段の生活、家族構成、ペット飼っているか?誰か病気はいるか?と聞きながら問題点を探して行くみたいです。高熱も繰り返し出るのでこれも今後様子見です。今度は5日に病院です。
私なりに考えて小学校入学前から熱が出て今まで何回熱を繰り返したか調べメモしました。携帯に熱を出した日にちをメモしていたり息子の連絡帳を見て休んだ日にちを調べ思い出しました。
{F860CF24-945C-42E6-8FB8-C729BB7786EA:01}

だいたい5日~7日間熱出してます。熱の始まりから熱の下がった日にちを書き5日に先生に渡し何か分かれば良いですね。今夜中の2時です。夕方薬と熱冷まし飲ませ夜は薬が効いて37度8分まで下がったけど薬が切れ39度9分息子が暑いと起きました。また薬と熱冷まし飲ませ暫くは息子も眠れるかな?
{2F83D9C0-D846-463C-8042-05780E437FBE:01}

{BAB1F5CD-E097-4D9A-99F0-E0E91F38047B:01}

{B529D7FA-39C5-49C0-9724-A08C2E22A06B:01}

{C225B7CE-9E08-4DDD-BDA0-E93A2A34B57C:01}

朝に比べて発疹も多くなって痒みも出てきたみたいです。今回はいつもと違います。扁桃腺は腫れてるけど発疹は、初めて、先ほど鼻血も、出ました。出血斑ってどんな病気か調べました。
{D9C564F3-2A7B-4BC4-A41D-5EE88D6420E2:01}

{ABF8565B-0CBF-4D12-AA90-601AC9354D85:01}

ネットで検索して勉強です。
今日は、パパさん居ないのでママ徹夜だあ~(^^;;