鮨 なかむらへ再訪 | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?




最後に、

最後にもう一度行きたかった

鮨なかむら


予約必須です。




{C9D0C9EE-67E3-4DB3-9402-49516081E0B3}

{0D433BEF-BD6A-4265-B71F-6D14085FA092}


お浸し

{D2480FA3-8382-43A5-B519-684C7B67AC1C}

{B49A1048-B922-43B1-90C8-1B03F58B5060}


本鮪の赤身

{9E5302CB-D187-4844-9205-472F3A045956}

石鯛 

{8E75180E-E9A6-4083-A9FC-8CE9620FBB37}

寝かせてあり、少しのねっとり感がまた良い。


ホタテ

{525D48FC-155E-4ED7-998A-03A7416F049A}


本鮪のトロ

{9CA32C75-8CC7-48E0-967B-4DDE989DF5FD}


赤身もトロも味わえるなんて❤️


茶碗蒸しと難関あげのいなり

{0ADF6C1C-646E-4CD8-9D96-5CBD0F37FB7E}

小さな丼

{0C1159F2-F7C7-4429-A901-6254A7F9F502}


お味噌汁

{08D735C4-53B4-4254-89F0-3BC68A82DA24}

相変わらずたっぷりです。



干瓢巻き

{6230D54D-FDE6-42A1-B186-13BEDB54B045}


穴子

{086265B6-E3C1-427B-9435-7A55464AE397}

ほんのり甘く、ふっくら。

大好き!!


締めは玉子です

{2F39C230-2735-40D0-B38C-64C7C2394967}


本日の追加は車海老。


茹でたてで堪らない!


{00209528-FD45-490D-9F0A-9BFF618E475B}







楽しい時間が過ごせました(^^) 





がちまや〜 ゆう