お弁当の司 武蔵ヶ丘 | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



おさぼりする日は司弁当


家から歩いて五分、

いつも息子と手を繋いで、

電車見えるかなぁ、と言いながら

のんびり買いに行きます。



{8E9705F5-226C-44EE-B0A2-16A21E5F384A}

今回はBセット   おかずのみ



おかずのみにすると、
料金そのままおかずが増えます。



蓋が閉まってません!(笑)

{6E8E3CBA-DD3D-4A62-BA05-EE49695F0C45}


詰まりまくってます!

{DABC80C4-AF79-4B97-AD62-2367CD41203D}


メインの唐揚げとカニクリームコロッケはどこ!?


上をどかしてみると、

下に大きな唐揚げ3個と
カニクリームコロッケが❤️

{25CB71E6-7BD7-4AB2-990A-E6516DBDF595}



相変わらずのボリュームで、

しかも出来たてサックサクで美味しい❤️


息子もここの唐揚げはモリモリ食べます。





おさぼり兼業主婦には
とってもありがたいお弁当屋です。


がちまや〜 ゆう