餃子の家 | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


氷川の有名なぎょうざの家。

氷川には行ったことなかったけど
宇土に出来たので
ちょいちょい通ってます。


餃子 15個入り  1050円

小籠包15個入り 1050円


いつも買うのはこのどちらか

{52E77283-1E7F-431E-B833-2DA22D08BCE9}


焼き方の説明書が入ってるので、
必ずこの通りに焼いてください。


仕上がりが全然違います。


{A32174D3-9938-46D2-A327-F8F0554F7978}


かなり大きめです。

{678FB7D5-8B70-4410-9BC8-EDAC341BEA1D}

{48D0A631-C787-4AB9-A297-AFF3135C224C}




{E5B4AAE4-6466-4E22-9BBC-70A5B6DBDD1E}

餃子も小籠包も熱々を頬張れば、
肉汁がジュワーっと溢れます。


ご飯作りをサボりたい時にオススメ!(笑)


冷凍のみでしたが、
最近生餃子も始められたようです。


今度は生を買ってみよう。


がちまや〜 ゆう