アンティコカステッロ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


久しぶりのアンティコカステッロ。


メニュー撮り忘れてしまいました。



{BFBED91F-56AE-4276-B972-05DDF6DC820F}

お昼のコース ブロンゾ2160円です。


{C12E0E58-5201-449C-A8DB-A606CE56BBB1}


前菜が豪華でいつも

来て良かったと思う。


玉ねぎのスープ 


{888BCD94-0675-4500-9F3B-6A6BEEAEC453}

茹でた大麦が入ってます。


パスタは二種類から選べました。


私は赤水菜とアンチョビのオイルソースパスタ


{7092BB9A-4717-4C19-8DCD-7DBB7DC9F1DB}

これ、好きなお味でした(^^)

温かいパスタに生のトマトと赤水菜、
食感もバッチリ✨



ハーブ鶏の煮込み

{ADEB36F0-3D71-4517-B425-02A8C3DFFAE1}


優しい味付けで、
ソースたっぷり


ホクホクのアピオス、初めて食べました。

{5839CFAB-E176-4836-9F6F-A65660A6392C}


デザートは三種盛り!


{989644D2-4126-4CFF-AD19-7BA3B6F98CF7}

層になってるチョコのムース、

層ごとに味が違ってて
とっても美味しい!


忙しいながら、

殺伐としていない厨房やお店の人たちの

雰囲気が好きです。❤️ 




がちまや〜 ゆう