地震から復活!お洒落に生まれ変わったソロモン厨房でカレーを頂きました! | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?




行きたい行きたいと思いつつ、

なかなか行けなかったソロモン厨房さん、


久しぶりに行って来ました。


お店がとってもお洒落に大変身。



お客さんいっぱいだったので店内写真は

撮れませんでしたが、

アンティークカフェのような

雰囲気にー(^^)




{7566E59E-714D-404C-9A55-59A4378E11BC}



バターチキンカレーの辛さ+1にしました。

{CED802B9-2DE4-41D9-A204-DD80A1479E24}

{F64905B6-28E6-4FF4-A46E-BD06552FB449}

ご飯たっぷりなので、
少食の方は気持ち少なめにしてもらっても
良いかも。

私は普通に食べますが(笑)


{5A6098C9-E168-4C0A-B6DA-C492FBD94E56}


最後にホットチャイを追加!

{0B0B8F73-8984-459E-876C-2D3910B87A39}


ここのカレー、やっぱり大好きです💓

一度食べると、またすぐに食べたくなる、

中毒性有りです。


キーマも美味しそうだったなぁ。






寒い日でしたが、

食べた後に外に出ると体がポッカポカ。


夏のカレーも好きですが、

寒い日もやっぱりカレーですね✨



がちまや〜 ゆう