天満 千草で主人念願のネギ焼きを食べてきました。 | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


旅行3日目、
大阪に住んでる友達と会う約束をしていたため
天満へ



{D91CCE3C-3588-40DE-88E4-4D060B5BB3E1}


オススメのお店に連れてってくれました(^^)

天満にある千草です。


着いたのは6時過ぎ、お店はお客さんでいっぱい!
 



次々に注文です。





{7407EE83-C5D7-4599-9A8F-EECD96039137}


{0816FA55-6611-452D-9437-22F6F624D44D}



主人は大阪行きが決まった時点で、

スジねぎ焼きが食べたい、スジねぎ焼きが食べたいと主張。


その、念願のスジねぎ焼きです↓

{2FC32AE8-8074-47A5-A386-B65759A8D268}

これ、美味しかったです。

ポン酢でさっぱり、癖になりそう。

主人が拘るのも納得でした。



{673C9121-9B14-41B8-B039-782656EB6041}

{67A49F15-2016-40F6-88D4-C68FF093C3F7}

{16223BB3-0E56-4FB8-A709-F507979AAF02}

{A818E4CF-DCB8-426C-B3EA-90AB283A2125}

締めは懐かしいクリームソーダ!

{2398CBFF-2DC5-425E-BBDA-34D655A22ABA}


粉もの特有のどっかり感が無いのが良かったです。

また大阪に行く機会があれば。
ここに行きたいなぁ(^^)


がちまや〜 ゆう