明治6年創業、京都三嶋亭本店で、すき焼きを堪能 | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



7月の三連休で京都大阪へー


偶然にもこの日は祇園祭の宵山の日でした。


人多いがな!!


{6762C912-C97B-436F-B810-4D2D7DBEDF22}

{BC0BCEB3-754C-4442-84A3-8E413B55D4DC}



会社の旅行で連れてって頂いた時、
初めて外ですき焼きを食べた衝撃が忘れられずー

また行きたいと思ってた三嶋亭を予約しました

{39879EE4-2E28-41A7-8246-9A6EC3368946}

夜のコースにぶっ飛び!


先生、いつも本当にありがとうございます



今回はリーズナブルにお昼のコースです。


{D0327564-B4FB-49DB-8D49-55CE3F370176}

と言っても、高いけどね(^^)✨


お店の方が焼いてくれます。

{8F7B5B77-21D2-4CF8-84A4-E6BA7707C617}

{DCCB482F-4F81-413A-844E-9C57B9E19938}


嗚呼、ステキなビジュアル

色々頑張って良かった!!


{E90EB3A8-0352-4495-BBEF-706F199852D2}

{F287F4FB-B7A7-42B9-AD84-304012303FF0}

{74E91372-3569-4FF7-A360-416ED62B999B}

お肉が良いからあまり煮込まないすき焼き。

ご飯が進む〜!




こういう贅沢をする時、

私はこの為に色々頑張れるし

食べてると1番幸せと思います(^^)



個室もあるので子連れも安心♫ 



がちまや〜 ゆう