ビストロ シェケン〜熊本でフランスの地方料理が食べれる珍しいお店 | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


たまに一人でお邪魔するお気に入りの場所。

先日はイベントに参加してきました。


いつもは子供はNGなんだけど、
お花見やイベントの時はOKなんです。

初めて主人と息子を連れてー

{144BA495-86B3-44E6-9711-159BD724F957}

ワインも豊富!

{7D56C59E-A510-4BB3-B7A4-9472EE38B614}

だいたい一皿500円です。

{0A5DD1CF-DFF5-4BC0-977C-602093E0283D}

サーモンのテリーヌ。

クラッカーに合う!

{0E2C3678-F3DC-4C82-8C4A-CC7E6643E5C7}




{CDB11E75-7FB5-4BB1-B831-E2BABA3392F6}


今回の目玉はサンタプレのケーキです。

{87E41AA6-97EE-4CD5-A45C-F7FBE4AD6EB3}


私のカヌレは全て息子のお腹へー( ;  ; )


{1AC00FD3-902D-467A-AEED-12C140662FF6}


リベンジで桃のデザートをー


{C11879CE-1541-4411-BB88-9ECE3F8433E6}

さっぱりしてて美味しい



嬉しい再会もあり、
いつもよりカジュアルな雰囲気で和やかなランチを楽しみました。



シェケンのイベント、オススメです(^^)


がちまや〜 ゆう