新屋敷 幸福論でまたランチしてきました(^^) | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


久しぶりの幸福論であまりにも感動したため、

翌月に母を連れて行きました。



2300円のランチ(本日のメインが付きます)

一目見たら感動する前菜

{C94757BD-55A4-4DD9-B3C8-3D218AEB861D:01}

蟹しんじょ

{DC7567C8-B586-435E-8552-C209BFFCF5A5:01}


鰆、ぶり、平目


{63C5CF6A-C685-43FA-A71E-A7015066FD06:01}


豚のお鍋  今回は味噌仕立てです。


{32CFBB98-3125-405D-8362-1A7E9267C539:01}


メインは前回と同じでした。


鰆のべっ甲あんかけ。

前回気に入って、

また食べたかったので嬉しい✨

{0EE4CDAB-4FF9-4A59-8363-24078399C763:01}


平目とアゲの炊き込み御飯

{856B70CB-D0EB-40F6-9ACA-34E1F118C062:01}


{3A994CC3-B10D-47DF-A5D6-ED7F1C038D85:01}


やっぱり大満足のお料理でした。



個室が二部屋あります。
子連れなら特に早めにご予約をー

お子様のご飯は持ち込んで下さいとのことです。

ありがたいですね。








がちまや~ ゆう






お手洗いでびっくり✨

{76B63472-331B-459B-B6D0-EEB1B7E1EAC1:01}

{5F59CB25-A214-4F32-93E4-FA3695FEDFED:01}