糸島の富士丸で今年初めての牡蠣焼きパーティー✨ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


牡蠣大好き!!

糸島の牡蠣焼き小屋に行ってきました。



あたり一帯見渡す限りの牡蠣小屋と

沢山の車にびっくり!


{1423DBA1-AA4E-4AAC-85B1-BA367E4CECEC:01}


今回は富士丸さんへー


{FB8BFA59-F309-430A-8113-B352D65D095A:01}


飲み物も調味料も持ち込み可っていうところが太っ腹です。



どんどん網に乗せていきー

{B0661A15-C7BD-46DE-96C5-D20D2E7BE99E:01}

いただきま~す!!❤️
{337CDCA1-8C60-469E-845E-116B9C51AC97:01}

牡蠣グラタン、チーズフォンデュ

バリエーションも色々ありますよ。


{F3AE4B1A-EB58-460C-A5FE-10AE27B10663:01}

{9042122D-DA15-4491-9CC5-1FB8B4A35AD5:01}

{BB00437E-451B-4AAD-927D-B86C1A20EF2A:01}

{00CB38AC-1FDA-4134-92E3-DBEE1408EB29:01}

{35A4D1AE-2370-491F-A292-CFD19639F7DF:01}

{1B770446-FBD9-4155-976E-826866FEB66B:01}



毎年恒例の牡蠣焼き、今年のスタートは糸島でした。


今シーズン、あと何回行けるかな(^^)


がちまや~ ゆう