呼子の河太郎で透明のイカを頂きました✨ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



呼子の河太郎に行ってきました。


待つの覚悟だったけど、日が良かったのか時間が良かったのか、
待たずに入れました。

でも、イカが私たちでラストだったみたい💦


2700円のイカ活き造り定食と刺身定食をー



これで一人前!!⏬

{A4AD3EFE-B91F-4235-ABB6-7879C8A7C7C8:01}

二人で食べても十分な量です。


今日はアオリイカ。


透明で、まだ動くくらい新鮮。


当然ながらと~~っても美味しい!



下足の部分は塩焼き、天ぷら、煮付けにしてもらえます。




{A4DA6928-5A43-4537-B125-B22C61FEA6CC:01}


天ぷらもたっぷり!!



想像以上に美味しかったです。


有名なだけありますね。



通常なら、一時間待ちは覚悟で行かないといけないみたいですよ。



{76466570-04B7-4861-87C7-6111A9DF3631:01}


イカが回ってました!

{4514BB89-2934-4B74-BE46-6F33FD5ECAC4:01}

{92802085-2842-4906-ABDF-CFEF912EB3B0:01}




みんながわざわざ呼子までイカを食べに行く理由が分かりました❤️(^^)



がちまや~ ゆう