新屋敷 幸福論〜移転後初ランチしてきました。 | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



珍しく仕事をが遅出の日、

幸福論でランチしてきました。

移転後初です。



コスパ、味共に大好きな和食屋さんだけど、
ここは流石に子連れでは行けないので、
訪れたのは実に2年ぶり。

移転後は一軒家の一階がお店になってます。


お昼は1600円と2300円(税抜)があります。


今回は2300円の方にしました。



{73E052EA-443F-4D39-B20E-F34119151A78:01}

↑これだけでも大満足ですね。

春菊のおひたし、イカの塩辛、酢の物、
にんじんポタージュのゼリー寄せ、
らっきょのマスカルポーネとわさびあえ、
柿となしの白和え、ササミの梅肉和え、
サツマイモの甘煮、枝豆
(よし!全部覚えてた!!✊)

{45A21C7A-4BD2-44B9-8704-C722C42FD522:01}

{1FFA4CD6-44E4-46C1-877C-46048696E093:01}

{68047327-7E82-448F-B71A-EDF66C5C73D2:01}

{5B641B5E-72D4-47DA-BC2D-9298EFFD2FAE:01}


さわら、ヒラマサ、鯛

{3F102068-9F4D-4D6F-87EC-DB201050421D:01}


お出汁がとても美味しい豆乳鍋

{7C396A88-63BD-4723-B480-922DE900ED04:01}

{66551CC4-9A56-47EE-B8B4-115E6275AED8:01}

{1E1B51BF-27FF-49EC-BE6E-F98C81219B95:01}

{439AF090-D10D-4D4D-95F0-F4E819526B1F:01}



久しぶりだったけど、
変わらず美味しかった。


少食の人には、2300円のランチは量が多いかもしれませんね。

もちろん私は完食です✨


個室もあるみたいでした。

あと、駐車場は三台だけなので、
あとは近隣ののコインパーキングをご利用ください下さいとのことです。


また、ふと、時間できないかなぁ。

来月も行きたいなぁ(^^)




がちまや~ ゆう