アンティコ カステッロ〜熊本城の袂で美味しいイタリアン | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?

これも夏くらいの写真(⌒-⌒; )


記事が追いついません


ここはコースのみです。


一番安いブロンゾコース2100円を頂きました。


まず、この前菜で大満足!
{009AF998-B42E-49D7-B627-8130E5957832:01}


食べ応えがあります。


{E0C101B9-95BD-4BAA-A604-11CDB3132197:01}


初めて食べたけど、パスタに不断草、アリです。

歯ごたえが新鮮。

{540458BB-041E-4CE9-9F88-50732594DA81:01}


このお肉のソースがとても美味しかった!
{B1B4698B-3B57-4D15-B693-FBC68E3B3A33:01}

{E6D59A54-2B1A-4819-9BE7-04D328617F95:01}


熊本でランチ2000円って、高い方かもしれません。

でも、このお味とお料理なら、コスパは絶対良い!


私はとっっても気に入りました❤️


近いうちにまた必ずー✨

がちまや~ ゆう