柿の葉寿司本舗〜阿蘇に行く途中のお楽しみ✨ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


柿の葉寿司大好き!

阿蘇に行く時には寄ります。



{644467BC-A45B-4B62-9B47-4DF8A68C5392:01}


テイクアウトする時も、お茶とお寿司を試食用に出して下さいます。


{9C07B1E9-2051-4366-92E5-2C4E4F759F6F:01}

お花が可愛い!

{A0379D46-C132-42C9-B6CE-3BFB0089EFDC:01}

{47A9C429-139B-4551-966A-5039546005C8:01}

{390102D0-E288-46A0-ABB5-1B285FB5B8AF:01}

なかなか手間がいるので、家では作らない鯖寿司、


でも、大好きなんです!





先日は、期間限定の長崎で採れた焼き鯖寿司を買いに行きました。



{59BFFEF3-4407-4FA6-A5AF-E7FAA75663FC:01}

{CEB0DD74-2EBA-423A-8A44-39229470DE7B:01}

{C78B322B-D967-47FB-B036-B0576751EFE8:01}

{BAE44489-32EE-461A-AE92-7722A8249F14:01}

{D0EF35B7-7E3F-47B8-9478-CE784BD7466C:01}

脂が乗って、とても美味しかった(≧∇≦)

半生に仕上げてあるのが嬉しいですね。



昼過ぎには最後の一個だったので、休日にはお早めにー


がちまや~ ゆう