気になるならネットで調べるよね?ということで、
いつもは連絡先等載せないのですが、
(めんどいし、、、)
あまりにも裏道なので地図はこちら↓
http://s.tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43006398/
上熊本駅のすぐ側なんですが、なかなか分かりづらいかもしれません。
とある春先、旦那様と車二台で走行中道に迷って偶然通りかかったのはー
二人とも気になり、無言で

こういう感覚が同じなのは嬉しい
♪( ´▽`)
駐車場は二台分のみのようです。
なるべく乗り合わせて行った方が良さそう。
自宅の一階リビングを改装された店舗は、
土曜だからか付近?の主婦の方々で賑わってました。
メニューはシンプル。
手打ち蕎麦にしては安めのお値段だと思います。
もり蕎麦と鴨せいろをオーダー
もり蕎麦↓
鴨せいろ↓
ポテトサラダ、菜もの、竹の子、ピーナッツ豆腐、黒胡麻プリン
小鉢が色々付いているのが嬉しいですね(≧∇≦)
お蕎麦は細めの十割蕎麦。
ワサビではなく、辛味大根で頂きます。
蕎麦の香りがしっかり!
濃いめの出汁がとても合います。
蕎麦湯を楽しんだら、コーヒーまで出てきます。
う~ん、800円で美味しくて、しかもこんなに色々出てくるお蕎麦屋さんはなかなか無いかも。
飛び込みで入ったものの、大正解なお店でした。
つい先日は1人でー
この日は平日だったため、会社員さん達で賑わってました。
この日の小鉢は、かぼちゃのサラダ、キュウリの和え物、胡麻豆腐、きんぴら、マンゴーゼリーでした。
なかなかの穴場だと思いますので、
気になられたら是非♡


お蕎麦の美味しさが分かる年になりました(笑)
iPhoneからの投稿