勝烈亭 ~豚カツが食べたくなったらここ(≧∇≦) | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



実家で寝てて、ふと枕元を見ると、いつのまにやらお供え物が、、、(笑)











母の仕業です(*^_^*)



自宅になるのを摘んできてくれたみたい。












小さいころ、初めてお外で食べた豚カツは、その母が連れて行ってくれた




「勝烈亭」です。




衝撃でした!お家のも好きだけど、また全然違う!










その感動は、今も覚えてて、しっかり豚カツ食べたい!と、思ったら、




やっぱり「勝烈亭」に来ます。








ちなみに、手軽に食べたい時は、平成付近の「花いち」




ここもお勧め♪












カロリーなんて気にしない♪




海老とヒレカツ膳 1,580円です。






お昼は、海老とヒレカツ定食 1,180円というのもありますよ~。















豪華!!(*^。^*)








衣サクサク♪




量は多いけど、勿論、沢山食べても揚げ物特有のどっかり感は




ありません。




(お腹いっぱいにはなりますが)











地味だけども、大好きななたけおろし。




そのまま食べても、ご飯にかけても、豚カツに添えても美味しい。




これ、家で何回か真似してみました(*^^)v

















お代わりもできるお漬物。






うちはみんな、お漬物大好き家族なので、




かなりの確率でお代わりします。








個人的には、赤だしもツボなので、




お腹いっぱいでも、必ずお代わりしてしまいす。








総合してみると、間違いなく食べ過ぎてしまうお店なんですがー(笑)








今でも、たまに行きたくなる、大好きなお店です。










さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ























さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ






Android携帯からの投稿