吉珍保斗~キッチンポット  大矢野にある定食屋さん | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


ゴールデンウィーク最終日は大矢野まで海を見にGO~♪アップ




と、思ったら


途中までは綺麗な空だったのに海に着いたら曇り空汗



残念です~!





知らない所でご飯食べてみよ~、と大矢野付近をうろうろしていると、



ちょっと古びた小さな建物の前に、びっくりするほど沢山の車が停まってます。



気になる!!



と、いうことで入ってみました。






「キッチンポット」



お店の中には「吉珍保斗」ののれんがーー。



(ヤンキーの夜露四苦的な?)と思いつつメニューを見ると、



何とも食欲をそそる定食ばかり!




ここ、間違いない!と思った瞬間でしたドキドキ










お連れ様はオムライスとハンバーグ830円




このオムライス、ごくごくシンプルなものなのに、



ほんっとに美味しいんです。



ほんのりとした卵の味付けと、ほどよいトマトソースの酸味、



お家で作れそうで作れない、絶妙な味でした。




今度行ったときには絶対オムライスを食べます♪



ハンバーグもふっくらしていてソースが美味しい。






私が頼んだのは、「チキン南蛮とエビフライ定食」980円



またまたすごいボリュームです!




エビ三匹と南蛮が三個、


このボリュームでこのお値段、、、、素敵ラブラブ



ご飯が進んで進んで、食べすぎてしまいました。


(ちなみにご飯はおかわり自由です♪)


↓一テーブルごとにおいてあったトウガラシ


お店でも販売してました。






帰りは夜の西港に寄ることに。



触れるくらいの近いところで夜光虫が見れましたよキラキラキラキラ



ホタルや夜光虫、キラキラするものを見ると血が騒ぎます!




とりあえず、木の枝を拾ってきて、


水面をざぁ~~~!(←雑)っと撫でてみるとーーーー



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



キラキラの道が広がって興奮(笑)



最後の最後まで、ゴールデンウィーク満喫しました。アップ







五月は一年で一番仕事が重い時期。



上手に発散しつつ、頑張るぞっ!!グー




さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ




Android携帯からの投稿