信長本陣  ~本庄の焼鳥屋さんでお疲れ発散会!! | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



地域医療センターの道向かいにあります。



(お店の裏手にコインパーキング有)





ここに行く時は、いつも会社の同僚と一緒です。



昔ながらの焼き鳥屋さん。



決して綺麗だったり、洒落たものが食べれるわけじゃないんだけど、



ここの雰囲気と焼鳥が大好き。






会社の繁忙期になると、



ふと、突然誰かが



「信長の焼き鳥が食べたい!!」



と言い出すんです(笑)





忙しくて、とてもじゃないけど外食ができない私たちは、


ただひたすら、仕事を片しつつ、


「終わったら信長!」


と自分を励ましてます(笑)







いつもの信長サラダ


つくね、ぼんじり、豚バラ



エノキベーコン、ネギ間、砂ズリ



牛バラ


皮、レバー、うずらの卵



鳥皮は絶対タレ!!



前は皮やホルモンが食べれなかったんですよね。



勿体ないことしてたな(>_<)






忙しい時は、仕事を終わらせる!という目標のため、



何かあってもひたすら耐え、



とりあえず仕事を終わらせることに意識を集中してます。



(愚痴ったり、揉めたりしても、仕事進まないでしょ?)






なので、ここで発散して、また次に進むんですよ~。♪


〆!!↓




仕事人間にはなれんけど、




こういう毎日は嫌いじゃない音譜



さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ



Android携帯からの投稿