長太屋 ~ 松坂牛を食す~ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



一枚一万円の松阪牛を、八枚頂いたからとのお誘いがあり、



喜んでお呼ばれしてきました♪







桐箱にーー



証明書っ!

名前は とみきた号(^_^;)




そしてーーーー



ど~んっっ!!ドキドキ





お肉が輝いていますっ(>_<)







そわそわしながらしばし待ちーーーーーー



キタ~~~っ!!ヽ(^o^)丿ドキドキラブラブ




塩を少しだけつけてーー



美味しいっ!!


月並みだけど、溶ける~!



お肉が甘い!!






「良い肉は少しで良い」という方々を後目に、



お腹いっぱい頂きました♪



私の胃は、年齢マイナス10歳くらいです、きっと(笑)




更に堪能ラブラブ







お刺身もあったんですが、ほぼ手つかず。



漬けにして翌日へ・・・・






そして最後に見てしまった とみきた号のプロフィール・・・





なんだかなぁ・・・






ま、がっつりしっかり大満足です♪







美味しさと切なさと心強さをーーーー


         

   ありがとう! とみきた号!!











(何だか文章がオリオさんっぽい気がするのは

    

          気のせいかしら・・・)

   





さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ







Android携帯からの投稿