新茶屋、松葉ー
色んな所に連れて行って頂きましたが、
私は何気にここの懐石が一番好きです。
嘉島にある鰻の老舗「うなぎのとくなが 中の瀬本店」
ポールジローで乾杯!
甘味が強いけど、さっぱりしてて美味しいの!
ポールジローと言えば、コニャックの名家ですね。
とあるBARで飲んで以来、その副産物にハマっちゃいました。
年一回しか無いので、毎年山ほど買い込みます。
ま、うんちくかましてますが、肝心のコニャックは、飲んだこと無し!なんだけどね(≧∇≦*)
お子ちゃまだから(笑)
一品一品、それぞれ美味しいの
ポン酢ジュレとこごみの下には蟹とカニ味噌たっぷり
マグロの漬け
イカとヒラメ
さわらと自家製からすみ
カブの餡掛け
ゆずの中は、クリーミーなグラタン風になってて、ホタテ、白身魚、椎茸がー
ゆずのほのかな甘味と味噌の香りが絶妙!
で、ここで嬉しいのは、締めが大好物の鰻なこと。
どんだけでも食べれちゃう


牡蠣豆腐のお吸い物は、美味しすぎて撮るの忘れてしまいました。
移動しー
ポールジローを教えて頂いた、「スターズバー」へ
やはりここやでもノンアル。
家まで帰るタクシー代考えると飲む気無くなっちゃうんだよな


↑田舎で遠い(笑)
私の趣味達には、なんさん金が掛かるし、物欲も旺盛なので、
美味しいもの食べることと、趣味に回したい、と思ってしまう。
お酒ない方が食べ物の味分かるし、
何より、お前はの飲むなと社長命令がー
(何したかは想像にお任せします

でも、美味しい牡蠣や前菜食べると、「白ワイン飲みた~い!」
と、思う。
2012年は、少しは飲める女になる予定です。


Android携帯からの投稿