ブロス よしむら | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


前はよく、夜にお邪魔してました。



お話上手なマスターがいて、、、



過去の思い出のひとつです。





ふらっと思い立って、初ランチに行ってみました









かぶのポタージュ







チョップドハンバーグステーキ



しっかりしたお肉と粒マスタードがよく合います。



盛りつけが可愛いでしょ?(^_^)





普通のハンバーグと違い、繋ぎなしのハンバーグ。



初めての時は、ちょっと戸惑いましたが、



食べ応えがあって美味しい。





普通のハンバーグは家で作った方が美味しいって思うことがあるけど、



こういうものは、お店じゃないと食べれません。





このお店のキッシュがまた、美味しいんです!



注文しておけば、焼きたてを準備して下さるとのことなので、



いつかホールで注文したいな。






フォアグラ、あわびのステーキ・・・



今度は夜にお邪魔したいですね。



さくらんぼがちまやー ゆうさくらんぼ


Android携帯からの投稿