イタリア料理 モト | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


また、一から始めることになりましたが、色々と面倒なので、


続きのつもりで書かせて頂きます♪



みんな知ってる人ばっかりやし(笑)



忙しくて、なかなかタイムリーに更新できないので、


新しい方から遡って書くことにーー



最終的に韓国ブログをちゃんと書きあげたい(忘れてなければ・・・)



23日日曜は、阿蘇、ミルクロードへドライブ♪



お昼からの出発だったため、ランチは「モト」へ・・・



たまたま、この日は熊本市内2周年だったらしいです。




サラダは撮り忘れ・・・



相変わらず綺麗な前菜








アクアパッツァのパスタ


お魚の旨味たっぷり!!


トマトとモッツァレラ




大盛り!!(笑)




毎度のことですが、三人、それぞれデザートが違うんです!



私はカスタードプリン♪




他の二人は、ズコットとブランマンジェでした。


写真撮れば良かった(>_<)




デザートも、本当に美味しいんですよ。




以前も書きましたが、大好きなマリメッコ、


イッタラの食器が使われていて、


見ていても楽しいです。




自分が一から揃えるなら、


バカラのグラス、イッタラのタンブラー&ボウル、


マリメッコのコーヒーカップ&ソーサーは絶対欲しいなぁ・・・





そんなことを思いつつ、


後半、阿蘇へーーー











Android携帯からの投稿