一卓嗣の点の記 -13ページ目

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

終日雨が降ったり止んだりまた降ったりで、結局一日部屋にこもっていました。

そんな悪天候の中、ネットで購入したあれやこれやがまとめて到着しました。

別に意識して今日に指定したわけじゃ無いんですけどねぇ。

ともあれヤマト運輸さん、何度もありがとうございました。

そしてまたダンボールの山ができる僕の部屋。

なかなか片付かないですねー。

もうちょっと溜まったらまたまとめなきゃです。

 

予定では明日の午前中に待望のiPhone7が届くはず。

無事にセットアップ出来ますように。

九州地方の大雨、皆さん大丈夫ですか?

避難勧告の出ているエリアの皆さんはちゃんと逃げましょう。

まだまだ降るようなので、今後の事とか心配です。

益城の方では洪水になってるところもあるって言うし。

自分だけは大丈夫などと思わないで、危なくなる前に逃げましょうね。

 

さてついに我が家にもiPhone7がやって来ます。

到着はおそらく3日後ぐらいかな?

もうケースと保護フィルムは買ってあって、受け入れ態勢は万全です。

唯一の心配事は、僕がちゃんとデータとか移行できるかと言うところですかね。

スマホのデータ移行を自分でやるのは初めてなので、何となくドキドキです。

という訳で、今使ってるiPhone6plusが余ってしまいます。

誰かそれなりの金額で買い取ってくれませんか?

GEOは買い取ってくれるけど安いからなぁ。

挑戦者求む、です。

いつもお世話になっている業務スーパー。

今月もお世話になるべくいろいろ買い込んでおきました。

で、その中のサラダを昨夜食べたんですが、何だかとてもおかしい。

マカロニポテトサラダだったんですが、それを一週間ぐらい水に漬けて7割ぐらいの力で絞って成形し直したような、ボロボロとした食感と味。

バカ舌の僕ですら一口目でウエッてなっちゃいましたもん。

もう迷わず全廃棄で速攻で新しいのを買いに行きました。

帰ってまず試食をして、今回のは大丈夫なのを確認。

しかし今後どうしてくれよう。

業務のサラダは激安で助かってたんだけど、もう1回アレが出てきたら考えなきゃなりません。

とりあえずあと10日ぐらいは何とかなるけど、その次ですよね。

どうするか、もう1回家計を見直してみます。

 

それにしても天気予報のコロコロ変わる事よ。

時間単位で変化していきます。

なかなか明日の予定も立てられません。

今のところは明日は雨らしいですが、数時間前は曇りの予報が出ていました。

その日の予定はその日に立てる方向でいきたいと思います。

誰が何と言おうと、今日から今年の後半です。

今年は何だかやりたかった事が全然出来ていない気がして、ちょっと不満な感じです。

後半でどこまで出来るかわかりませんが、いろいろ動けたらなぁと思っています。

皆さんのお力をお借りする事もあるかもしれません。

その時はどうか一つ付き合ってやって下さい。

宜しくお願い致します。

 

そんな後半戦の初日はこれと言って代わり映えも無く、いつも通りの月の始まりでした。

払いものを済ませて食料を買い込んで。

思ったより雨が強くなくて助かりました。

しばらくはこんな感じで、その日のお天気と相談しながらやっていかなくてはです。

この時期皆さんも体調とか崩されませんように。

いつもお世話になってるメルカリさん。

いろいろ売って買って、これまでに問題があった事は無かったんですが、ついにやってしまいました。

 

CDのケースと中身が違う。

 

売主さんにも問い合わせて、商品画像を再度見たところ、その時点で既に間違えている。

僕の確認不足ですね。

あちゃーやっちゃったよーと思ってみてももう遅い。

今回の件は双方ごめんなさいという事で決着にしました。

次からCD買う時はよく商品写真を見る事にします。

 

さて熊本の方は大変な雨のようですが、みなさんのところは大丈夫でしょうか?

避難勧告が出たら大急ぎで逃げましょうね。

昨夜は寝る前にちょっとヤバい動画を見たので無事眠れるか心配でしたが、何とかゆっくり休む事ができました。

 

で、今朝。

ドアポストに何かを押し込まれる音で目を覚ます。

行ってみるとポスト配達の宅急便(印鑑不要)が来ていました。

いやーでも今日は何も来る予定無いのになぁと思ったら、案の定誤配でした。

しかも思いっきりの誤配。

番地から建物名から受取人まで全部違う。

合ってるのは部屋番だけ。

ソッコーでヤマトさんに電話して引き取りに来てもらいました。

引き取りに来たのはえらく腰の低いおっちゃんで、何度もすいませんすいませんと言ってる。

いやうちは何も困ってませんから。

困ってるのは受取人のグエン君だと思うから。

配達の人はもっと気合を入れて配達してもらいたいと思いました。

 

明日はうちに荷物が来る予定。

天気もパッとしないみたいだし、うちで大人しく待っていようかと思います。

と思うのですが、朝から業務スーパーまで行ったりして、梅雨の晴れ間を縫っていろいろ動いてたみたいです。

冷蔵庫も月末にしては珍しく物が入ってるし。

何もなければ今月は久し振りに平穏のうちに終わる事が出来そうです。

来月もこんな感じで順調に過ごせればいいのですが。

 

フッと思い立って、Tシャツを1枚だけ手洗いしてみました。

見た目には分からなかったんですが、結構汚れてるもんなんですね。

水があっという間に真っ黒になってしまいました。

ウタマロ石けんがすごいのか、汚れに気付かない僕が鈍いのか。

どちらにせよ、かなり綺麗になった(はずの)Tシャツは窓際でだらーんとしています。

 

さあ今月も残りは土日のみ。

月曜からはさらに引き締めていこうと思います。

見に行きたいイベントもあるしね。

何かと頑張ってみたい7月です。

天気予報が一週間先まで傘マークで埋まっています。

とは言っても一週間のべつ幕なし降り続くと言う訳でもないので、買い物とかは上手く雨の隙間を塗って行かなくてはです。

ましてやこの時期、天気予報なんてコロコロ変わりますからね。

予報と自分の勘を信じて、日々生き抜いていこうと思います。

 

今日は近くのスーパーまで行って、日常の食材の価格調査。

うー、やっぱり業務スーパーの圧倒的安さには敵わないなぁ。

この時期は特に遠出をしたくないので出来ればうちの近くのお店で済ませられるようであればと思ったんですが、そうもいかない模様です。

来月もお世話になります、業務スーパーさん。

 

さて来月の参議院選挙の投票用紙が届きました。

今回はどこの誰に入れようか、これからゆっくり考えたいと思います。

朝から定期通院。

これと言って何事も無く無事に終了。

次回はまた3週間後。

今日からまた3週間、平穏でいられますように。

 

さて前々からやらなきゃいけないと思いつつ今日まで何もしてこなかったアレ。

ついに今日着手しました。

題して「死んだらやってもらう事」リストの作成。

僕ももういい加減ジジイなんで、いつ何が起こってもおかしくないです。

そんな時のためにこういうリストは必要かなと思う訳です。

財産なんかはほとんど無いので、ネットの解約とかが主になるのですが、まあ何かにまとめておいた方がいいかなと。

全部の事を書き出すのは結構難しいかもですが、気付いた時にちょっとずつ追加していく方向で進めていこうかなと思っています。

 

今日は一日低血圧に悩まされていました。

もう立ちくらむ立ちくらむ。

基本的に低血圧なのですが、今日はちょっとひどかったですね。

しっかり食べて、明日からまた頑張りたいと思います。

 

久々に駐輪場のネコ。

 

のびー
 
昼間は髪を切りに行ったり買い物に行ったりで、月末近い割にはなかなかハードな一日。
お昼寝もあまり出来ないくらい動いてたような気がします。
普段の月末とはちょっと違うけど、まあこんな日もあっていいよね。
そんな6月もあと5日。
今年の半分が終わろうとしています。
皆さんは年始に立てた計画通りに事が進んでいますか?
僕は毎年の様に今年も何も出来ていません。
ちょっと遅いけど8月ぐらいからは何事かしてみたいなぁとは思うんですが、さてどうなる事やら。
と、とりあえず頑張ります。
 
明日は朝から定期通院。
天気も良さそうなので一安心です。
安全運転で行ってきます。