メインギター・ラルビーの弦が死んできたので、明日にでも新しい弦と交換しようと思っています。
準備したのは、モノは良いのに何故か売れないDRのVERITASと言う比較的新しいコーティング弦。
ただ普通のコーティング弦と違うのは、巻線には全くコーティングがされていない事。
じゃあ何なのかと言うと、芯線にコーティングがされているという、ちょっと思いつかなかった発想です。
こうする事で芯線の腐食を防ぎ長期間の使用に耐えられるようにしたのだそうです。
外側につく手汗とかはマメに拭いてくれって事ですね。
幸い僕は手も指も汗をかかないので、これはちょっと面白い選択かなと思っています。
結果はまた後日。