CPUを入手する | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

うちのPCを64bitにするために、いろいろと調べてみました。

ソケットはお目当てのCPU対応、OK。

BIOSも調べた、何か32bitと64bitを切り替えるスイッチが付いてた。

て事はマザーボードもいけそうと言う事か。

これで64bitCPUが動かなかったら嘘だよねって事で、再度CPUを物色。

ん、どんな安くても10,000円以上するのね。

iPhoneも買っちゃってお金無いし来月とか再来月になるのかなぁと思っていた矢先に、ふと思い立った。

メルカリに落ちてるかもしれない。

いやーいくら何でも無いでしょうと思って検索したら、あった。

2,000円。

これなら買えるし動作品らしいし、動かなかったら後は相性の問題だから仕方ないよねで済まされる範疇。

てな訳で64bit対応の件は一件落着。

後は僕が上手く交換すれば無事終了です。

到着次第、頑張って交換します。

結果は数日後に。