パソコンのアップグレードを考える | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

長年使ってるうちのスーパーパソコン。

時代の波に負けてしまっています。

何が負けてるかって、32bitマシンですから。

世の趨勢は64bitだというこのご時世に、です。

OS(UBUNTU)が既に見切りをつけた32bitではあと何年も頑張れない。

だからと言って新しいマシンをホイホイ買えるほど裕福では無いので、CPUだけ新しくしてみようと思ってる次第です。

ソケットさえ合えば多分動くだろうというぬるい考えの元、いろいろ探してみました。

見つけたのは10年前に発売されたCPU。

ん~、動けばこれでいいか。

来月の予算は既にアップアップなので9月、導入してみたいと考えています。

CPU交換なんて何年ぶりだろ?

ちゃんとできるかな?

いろいろ不安はありますが、一つ頑張ってみたいと思います。