今日はちょっとマニアなお話。
昨日たまたま見つけてしまいました。
BOSSの新商品、AD-2。
AD-5から続く、アコースティックギター用のプリアンプ(?)です。
面白いのは、ボリュームとかトーンとかを調整する機能が無い事。
箱鳴りをシミュレートするツマミとリバーブとノッチしかない。
これを果たして「プリアンプ」と呼んでいいのか悩ましいところです。
現物は11月5日発売なので予測の範囲を出ないんですが、これはきっとプリアンプを積んだエレアコ向けの商品なのではないかなと。
あるいは良くできたアクティブのピックアップ向けとか。
でも入力インピーダンスは10MΩと非常に高く、パッシブのピックアップも余裕でつなげそう。
だけどパッシブだとレベルが足りないのではないのかな。
うーん、今ひとつわからん。
今言えるのは、良いエレアコとこれの組み合わせであればまあ使えるだろうと言う事。
エレアコの音作りで悩んでいる皆さん、一度試してみてはいかがでしょう。