選曲ギターアレンジの上で一番重要かもしれないのがコレだと感じました。アコギにアレンジしても「良い」曲っていうのは、メロディだけで弾いても「良い」曲なのではないかと。なので、何にせよ一回メロディだけ取り出してギターで弾いてみてから選曲してもいいのではないかなと。どんなに良い曲でも、歌詞であったりアレンジであったりの要素を省いたらソロギターとして平々凡々になってしまう事もあり得るのだなと。あくまでも僕個人の考えですが。さあ、こないだアレンジした曲の再検証だ。