昨日のライブの疲れを引きずりつつ、フラフラしていた1日でした。
昼間はヘッドウェイに着けているピックアップの調整。
マグネット式でポールピース付きなので、弦毎の音量を微調整出来ます。
昨日のライブの終わり頃に少しバランスが悪い事に気付いたので、忘れないうちにと思って。
ヘッドホンで確認しながら一応調整してみましたが、大きいところで鳴らすとどんな感じになるのかはまだ不明。
そこは試行錯誤しながら繰り返し調整していかなくてはです。
エフェクターの組み方ももうちょっと考えたいところです。
とにかくスモールクローンが面白すぎる。
アレはもうコーラスじゃなくて「スモールクローン」ていうジャンルのエフェクターだし。
これをもっと活かせるような組み方をいろいろ考えてみたいと思います。
もう1台あれば解決なんだけど、予算がね。
あのお店で安売りしてる時に買っとけば良かったと今更後悔しています。
あ、CDの発送の準備をせねば...