ネタも尽きかけたところで、久々に。
僕の「魂のメインギター」、ラルビー・L-10(「わがまま姫」)です。
1990年初期の生まれ。
浅田真央さんと同級生か、もしかしたら1学年上。
音に関してはもう言う事がありません。
僕にとってこれ以上良い音のギターは今のところ存在しません。
が、ライブではあまり使っていません。
何故か?
弾きにくい
弦がフレットの幅ギリギリのところに設定されています。
ナットでローポジション側は多少調整できても、ハイポジション側はそう簡単にはいきません。
細かい事をやろうとすると、1弦が弦落ちしちゃうんですよね。
昨日のオープンマイクでもあったんですが、少し力むともうアウト。
うちの「わがまま姫」は気まぐれで困ります。
でもやっぱり良い音なので、時々はライブで使いたいですね。
...あ、あんまり使ってやらないからひねくれて弦落ちするのかな?