ギターを預ける | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

SUZUKAWAギターをお店に預けてきました。

お店の人によると、最近はこんな風に低音を抑えめにした音作りのギターもあるとの事。
でも、僕の感じている部分も何となくわかるので、一応見てみますとの事でした。

低音を抑えめにした音作りというのもわかるんですが、今回のは少し違うと思うんですよね。
音の伸び具合とか倍音の出方とかが1本の弦だけ大きく違うっていうのは、やはり何かが良くないのではないかと。
あれだけ良いギターだと、なおさら細かいところが気になってしまうんですよね。
ともあれ、今は結果を待つだけです。

PUをマグネットにした方がいいのかなぁ、とも考え中。
こっちは今回の結果待ちですが。

明日からまたしても残業ラッシュの日々。
ケーブルTVの契約とか荷造りとかもあるし、もう大変です。
がんばります。