プリアンプを外す | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

体調は7~8割。
それでも動かねば。

というわけで、ギター大会その1・「ピックアップをパッシブにしちゃうよ」祭でした。
ギター2本(ラルビーとFG-250)持ってお茶の水まで出動です。
事は順調に運んで、無事に改造終了。
うちに帰って早速試してみました。
あぁ、こっちの方がいい感じです。
FGにはベリンガーのプリアンプが合う感じだし、ラルビーには最近入手したL.R.BAGGSのプリアンプが合うです。
きっちり音作りをするなら、内蔵プリアンプは無い方が便利なのかもしれません。
細かいところはこれからぼちぼち進めていきますが、とりあえずは満足です。

明日はギター大会その2・「ニューギターを連れてきちゃうよ」祭です。
今日のうちにお願いしてきたので、ピックアップも明日には取付済みのはずです。
どうなる事やら、今から楽しみです。

今夜もゆっくり休んで、明日はボーッとならないようにしたいと思います。