タイミングを計る | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

昼間は普通に働いて、夜はループステーションの練習。


最初のループを録る時に、若干のズレが発生します。

そこをどう乗り切るかのタイミングを研究です。

クオンタイズという機能もあるにはあるんですが、ライブではどうも使いづらそうな感じなので、何とかマニュアルで決めたいと思っています。

で、さんざん踏んでみた結果、何だか少しポイントが見えてきたような気がします。

もうちょっと突き詰めればモノになりそうな気もします。


とはいえ、所詮はエフェクター。

一番肝心なのは曲作りのインスピレーションとかです。

その辺ももっと向上させていかなくてはです。


明日も働き。

夜はまたループステーションと格闘です。